- 平均工賃
- 38,000円
- 時間額
- 400円
- 仕事内容
- ●WEBデザイン 会社HP/WEB広告制作 ●プログラミング AI(自動学習)/人材管理/システム開発 ●マンガ・アニメ制作 キャラクター制作/マンガ作成 ●動画編集・制作 有名YouTuberの動画編集・動画制作 ●グラフィックデザイン 商品デザイン/バナー広告デザイン ●軽作業・その他 広報・企画/梱包作業/チラシ折り/服の採寸/かんたんなデータ入力
「したい」から【 できる 】を増やす!
事業所の紹介
-
業界初の キャリアアップ 支援制度
まずは生活リズムを整えたい、仕事を辞めてからブランクがある、就職に必要なスキルを身に着けたい等、あなたの状況に合わせて就労支援プランを立てさせていただきます。 就労支援の状況によって、B型からA型へのステップアップやグループ会社の化粧品メーカーや人材派遣、広告やデザイン、メディア、コンサルティングへの就職支援、弊社お取引企業への就職支援、フリーランスの支援等多種多様なキャリアアップを支援しています。
-
通勤•テレワークなど 多種多様な働き方
就労支援を受ける方の状況は様々です。 「自宅から出られない」「体調の良い時は通勤したい」「就職ではなく独立を目指している」など、あなたの要望やお困り事をお聞きしながら、就労の方法を提案します。 一人一台PCをご用意していますので、通勤やテレワーク、体調に合わせた柔軟な業務も可能です。
-
いつでも相談できる
キャリアコンサルタント、ジョブコーチ、福祉用具専門相談員、介護福祉士等の専門資格を持った職員が定期面談を行っています。 相談したいときいつでも声をかけやすいように、チャットや日報の連絡手段も用意しています。 話したいことはため込まず、気軽に相談しましょう♪
-
お弁当を提供します(^^♪
栄養士が考えた栄養バランスのよく、おいしい食事を提供しています。 毎日の生活において、食事はとても重要です。 食事から生活を整えていきましょう!
-
看護師によるサポート
週に2~3回オフィスに看護師さんが訪問し、ご利用者さんの症状に合わせて、日々の体調管理から痛みの軽減や服薬管理や生活習慣予防相談、点滴や注射等の医療措置も対応していただいています。
スタッフの声
-
グループホームや就労移行の支援スタッフを経験しております。 ヘルパー2級の資格を取得しており、食事や入浴の介助を行っておりました。 また自立訓練ではサービス管理責任者として、自立した生活を送ることができるようご支援を行っておりました。 南森町では職業指導員を経験しサービス管理責任者になりました。 その経験を活かし、ご利用者様のお悩みや目標をお聞きし、それに合わせた個別支援計画を行ってまいります。
(30代後半 ・ 女性 ・ 川尻 知恵【 サービス管理責任者 】)
-
学生時代に音楽事業を立ち上げ、LIVEやイベントの運営を行っておりました。 またグループ会社が開催の事業提案コンテストで優勝など、チームで何かを取り組むことが大好きです。 アジャストでは、新業務の提供をメインにご利用者様の「やりたいこと」を形にできたら嬉しいです。 新しいことに取り組むことは苦労する事もありますが、やり遂げた時に達成感を味わえます。 挑戦したい業務があればお気軽にご相談ください!
(20代後半 ・ 男性 ・ 藏野 将太郎【 就労支援スタッフ 】)
-
前職はアパレルやアウトドア商品の専門店で勤務しておりました。 私自身お客様と関わる中で「接遇」の考えを第一にしております。提案を行う際はこちらのお伝えしたいことをお話するだけでなく、お客様が何を考えているかをお聞きして対応しておりました。 アジャストでも皆さんと一緒に楽しくお仕事させていただければと思っております! また学生時代に介護福祉士に資格も取得しておりますのでいつでも相談してください♪
(20代後半 ・ 女性 ・ 森尾 眞央【 就労支援スタッフ 】)
-
中学校で心理相談員をしておりました。 学生さんとお話する際は「学校に行きたくても行けない」というお悩みが多かったため、学生さんのお考えに寄り添い対話を重ねておりました。 その経験で感じたことは目標達成に重点を置くのではなく、その手順を明確にすることです。 アジャストでは目標達成の手順を対話を重ねて明確にしてご支援をさせていただきたいと考えております。 話すことが大好きなのでお気軽にお声掛けください!
(20代前半 ・ 男性 ・ 稲葉 悠輝【 就労支援スタッフ 】)
ご利用者・ご家族の声
自分が何をしたら調子が悪くなって、何をすれ快適だと感じるのかを整理できて、色々な事を楽しむという大事さを知れました。 そして、人付き合いが苦手な自分を、理解してあげる事で、気持ちがとても楽になりました。 元々プログラミングに興味があったのと、自分が気になったり、知りたい事があればネットで調べたり、新しいプロジェクトに参加する毎に、新しい知識が増えるのも面白くて、今では幅広い業務が出来るようになりました。 今では職員、利用者さん問わず色々教え合う関係になれて、やりたい事がどんどん増えています。
(20代後半・男性・精神区分2)
ちょっとしてした事でもありがとうと言ってもらえたり、私の良いところを見つけて褒めてくれるので、その積み重ねで少しずつ自分に自信が持てるようになりました。 今はアパレルのECショップを担当していますが、元々服が好きだったので、実際の商品を手に取って確認できるのが楽しいです。 自分のペースで仕事が出来るので、安心して仕事が出来ています。
(30代前半・女性・知的区分2)
事業所に関する詳細情報
基本情報
- 事業所名
- AsFineアジャスト本町オフィス
- 事業所名 フリガナ
- アスファインアジャストホンマチオフィス
- サービス種別
- 就労継続支援B型
- 都道府県
- 大阪府
- 市区町村
- 大阪市
- 以降の住所
- 西区阿波座1-11-17 西本町有楽ビル5階
- アクセス情報
- 本町駅・・・23番出口 徒歩4分 阿波座駅・・・2番出口 徒歩9分 西大橋駅・・・1番出口 徒歩10分
- 受付時間
- 9:00-18:00
- 事業の開始(予定)年月日
- 主たる対象とする障害の種別
- 知的 / 精神 / 身体 / 難病 / 発達 / その他
- 利用定員
- 20人
詳細情報
- サービス提供時間
-
月曜日: 10:00~16:00
火曜日: 10:00~16:00
水曜日: 10:00~16:00
木曜日: 10:00~16:00
金曜日: 10:00~16:00
祝祭日: 10:00~16:00
- 仕事内容
-
- 仕事内容・詳細
- ●WEBデザイン 会社HP/WEB広告制作 ●プログラミング AI(自動学習)/人材管理/システム開発 ●マンガ・アニメ制作 キャラクター制作/マンガ作成 ●動画編集・制作 有名YouTuberの動画編集・動画制作 ●グラフィックデザイン 商品デザイン/バナー広告デザイン ●軽作業・その他 広報・企画/梱包作業/チラシ折り/服の採寸/かんたんなデータ入力
- 施設外就労の有無
- なし
- 平均工賃 月額
- 38000円
- 平均工賃 時間額
- 400円
- 交通費の有無
- なし
- 食事提供の有無
- あり
- 食事の額および算定方法
- 1食あたり200円
- 送迎の有無
- 送迎なし
- 移行先実績
- ●主な就職先 具体的には下記職業に就かれております。 記者、工場スタッフ、工場配達員、マンション管理人、塾の受付、オンライン講師、整体師、学童保育のスタッフ等 その他、弊社お取引企業への就職支援、フリーランスの支援もございます。 また、アスファインアジャストではグループ会社(化粧品メーカーや人材派遣、広告やデザイン、メディア、コンサルティング等)への就職支援も行なっております。
- 事業所の特徴
- データ入力・イラスト・デザイン・動画編集・HP制作・プログラミング・AI運用等、ITに特化したお仕事をご用意しています。 PC業務未経験の方も大歓迎! まずは学ぶことから始めていただけるカリキュラムがありますので、安心して様々な仕事を体験できます。 PCが苦手な方には、軽作業のオフィスワークもございます。
その他
- Q&A(よくある質問)質問1
- 障がい者手帳がなくても利用できますか?
- Q&A(よくある質問)回答1
- 障害者手帳をお持ちでない方もご利用な場合もあります。手帳の手続きのサポートも致しますので気軽にお問い合わせください。
- Q&A(よくある質問)質問2
- 利用可能となる要件を教えてください
- Q&A(よくある質問)回答2
- 18歳以上の方で、以下いずれかの条件を満たす方が対象です。 精神障がい(発達障がい、ADHD、統合失調症等)もしくは知的障がいの方 障害者総合支援法の対象疾病となっている難病等の方 心身の不調等で通院をされており、一般就労が難しい方
- Q&A(よくある質問)質問3
- 未経験でも出来る仕事はありますか?
- Q&A(よくある質問)回答3
- アスファインアジャストでは完全未経験の方でもスキルを身に付けてお仕事をしていただけます。 ご利用者毎に個別カリキュラム・サポートを行っておりますのでご安心下さい。
- Q&A(よくある質問)質問4
- オフィスがない都道府県に住んでいますが、利用できますか?
- Q&A(よくある質問)回答4
- 通所する上でご自身の体力等でご負担がなければ、どなたでもご利用可能です。また在宅勤務で働いておられる方もいらっしゃいます。
- Q&A(よくある質問)質問5
- 1日何時間・週何日から利用できますか?
- Q&A(よくある質問)回答5
- 1日1時間、週1日から利用できます。初めの一歩が一番大変なので無理せずあなたのペースで始めましょう。
- Q&A(よくある質問)質問6
- 利用料金はありますか?
- Q&A(よくある質問)回答6
- アスファインアジャストでは9割位の方が無料でご利用されています。 ご心配な方はご見学の際にお尋ねいただければ、大まかにお伝えさせていただきます。
- Q&A(よくある質問)質問7
- 利用者本人ではありませんが見学できますか?
- Q&A(よくある質問)回答7
- もちろん大歓迎です。 ご家族や支援者様の見学も実施しておりますのでお気軽にお問合せください。
- 協力提携医療機関
- ひまりクリニック
運営法人
- 法人名
- AsFine株式会社
- 法人名 フリガナ
- アスファインカブシキガイシャ
- 法人本部 住所
- 大阪府大阪市北区大深町3番1号グランフロント大阪北館6階
- 代表者
- 石田 優太郎
- 設立(年)
- 2019 年
- 従業員数
- 81 人
- 法人紹介
- バリアフリーな社会環境を推進し、全員参加型の社会を
- 新しいことに挑戦したいけど、自分のできることがわからない。
私達は、そんな人々が「挑戦したい」と思う気持ちを応援する集団です。
- 法人理念
- 明日を楽しみに出来る社会を創る
- 事業内容
- 就労継続支援A型事業所、就労継続支援B型事業所の運営。
会計、経理、総務等のバックオフィスの業務委託運営。
HP制作、自社メディア運営、ECサイト運営。営業代行。