募集あり
共同生活援助(グループホーム)
ショウガイシャグループホームアイリス
障がい者グループホームアイリス
大阪府 東大阪市 新池島町1-12-18
お問い合わせ
質問・見学の相談などお気軽にどうぞ
事業所概要
事業所等類型
外部サービス利用型
利用期限
滞在型
受入性別
男性
建物種別
一軒家(シェアハウス型)
サテライト型
なし
建物構造
鉄筋系
竣工年
特徴

ありがとうで始まり ありがとうで終わる 日々の暮らしを支えます

障がいのある方が自分らしく、のびのびと生活できる環境をつくり、拡げたい。 障がいのある方とそのご家族が、安心して過ごせるよう支えになりたい。 当事者・関係者の一人として、誰もが暮らしやすい寛容な社会になるように貢献したい。 そして、おいしいごはんを食べて笑顔になってもらいたい。 障がい者グループホームアイリスは、そんな私たちの想いから生まれたグループホームです。

事業所の紹介

  • 閑静な住宅地にある戸建てタイプのグループホームです。最寄駅の東花園町駅周辺にはスーパーマーケットや花園中央公園があり、日常の買い物やリフレッシュを兼ねた散歩などにも便利です。

    近鉄奈良線東花園駅より徒歩12分 コンビニエンスストア徒歩5分 スーパーマーケット徒歩圏内3店舗 日中活動や休日も充実できます。 どれもゆったりした広さの居室は、和室8畳、洋室7畳、洋室6畳、洋室5.9畳、洋室5.3畳から選べます。

この事業所に問い合わせる
無料

お問い合わせ
質問・見学の相談などお気軽にどうぞ

スタッフの声

  • ホームに出勤時玄関で、「ただいま!」と言ってしまうくらい居心地が良いです。入居者さんも同じように思って下さっていると信じています!


    (50代前半 ・ 女性 ・ 世話人)

  • 入居者さんはもちろんご家族のお話も伺い、プライベートの居室、和やかなリビングで、安心して過ごしていただけるようサポートします。


    (60代前半 ・ 女性 ・ 生活支援員)

  • 食事は季節の食材で、ボリュームや彩りも知恵を絞って工夫しています。入居者さんの「おいしかった!」が聞けると、我々も笑顔になれます。


    (70代前半 ・ 男性 ・ 世話人)

事業所に関する詳細情報

基本情報

事業所名
障がい者グループホームアイリス
事業所名 フリガナ
ショウガイシャグループホームアイリス
サービス種別
共同生活援助(グループホーム)
都道府県
大阪府
市区町村
東大阪市
以降の住所
新池島町1-12-18
アクセス情報
近鉄奈良線 東花園駅より徒歩12分
受付時間
9~17
事業の開始(予定)年月日
2024年7月
主たる対象とする障害の種別
知的 / 精神 / 身体 / その他
利用定員
7名

詳細情報

事業所等類型
外部サービス利用型
利用期限
滞在型
利用可能な性別
男性
建物種別
一軒家(シェアハウス型)
サテライト型対応
対応なし
建物設備
エアコン、ウォーターサーバー、トイレ2か所、洗濯機2台、浴室テレビ、
門限
22:00
バリアフリーの有無

なし

夜間支援体制
重度障害者支援の有無
なし
送迎の有無
送迎なし
家賃帯
31482円~
入居時保証金
0円
保険料
0円
家賃補助について(自治体)
10,000円
食費
30000円
食費 補足
別途昼食費 500円/食
水道光熱費
18000円
日用品費・日常生活経費
4000円
諸経費補足
体験入居 2,742円/1泊

その他

Q&A(よくある質問)質問1
体験入居は可能ですか?
Q&A(よくある質問)回答1
はい、可能です。一度見学にお越しいただき、気に入っていただければ空いている部屋で体験入居をしていただけます。実際に夕食や朝食も召し上がっていただけますので、入居後の生活を安心して送ることができそうか判断していただけます。
Q&A(よくある質問)質問2
土日等の昼食は自分で用意しなくてはいけませんか?
Q&A(よくある質問)回答2
ご自身で用意して召し上がられても良いですし、グループホームの方でも1食500円で提供しています。月末締めで家賃等の請求書に合算します。
Q&A(よくある質問)質問3
グループホーム全体での活動やイベント、レクリエーションはありますか?
Q&A(よくある質問)回答3
お誕生日のお祝いや、入居者様の希望をお伺いしながら、イベントを企画しています。
Q&A(よくある質問)質問4
個々の障がいの程度やニーズに対応してもらえますか?
Q&A(よくある質問)回答4
入居時にこれまでの経緯や現状、これからの希望など詳しくお伺いして、お一人おひとりの個性を尊重して、理想を叶えるお手伝いをいたします。
Q&A(よくある質問)質問5
入浴 そうじ 洗濯 は?
Q&A(よくある質問)回答5
基本ご自身でしていただきますが、むずかしい場合は一緒に取り組んだり、必要なお手伝いをします。
オリジナル資料(PDFなど)
登録されているオリジナル資料
協力提携医療機関
内科 歯科

この事業所に問い合わせる
無料

お問い合わせ
質問・見学の相談などお気軽にどうぞ

運営法人

この事業所に問い合わせる
無料

お問い合わせ
質問・見学の相談などお気軽にどうぞ

フォトダイアリー

この事業所に問い合わせる
無料

お問い合わせ
質問・見学の相談などお気軽にどうぞ
  • 事業所の皆様へフクシーに掲載しませんか?
  • 事業所の皆様へフクシーに掲載しませんか?