募集あり
共同生活援助(グループホーム)
アイエリスヤチヨ
あいえりす八千代
千葉県 八千代市 高津1484-53 リロハウス高津
お問い合わせ
質問・見学の相談などお気軽にどうぞ 電話でお問い合わせ
03-6914-2167
受付時間:
事業所概要
事業所等類型
介護サービス包括型
利用期限
滞在型
受入性別
男性・女性
建物種別
アパート・マンション(ワンルーム型)
サテライト型
なし
建物構造
木造
竣工年
1999年
特徴

活動拠点としての家

あいえりすは、利用者が自立した生活を送るためのサポート(共同生活援助)を提供するグループホームです。障害があっても、自立し、いきいきのびのびと活動的に、喜びと希望と満ちた日中生活および在宅生活を送ることを奨励する「活動拠点としての家」です。 あいえりすのスタッフ一同は、利用者の皆様の可能性を花開かせるサポートをします。

空室情報

事業所の紹介

  • ・快適な住環境 ・専門スタッフの配置 ・医療機関との連携

    ・快適な住環境 不動産のプロとして快適な住環境を提供します ・専門スタッフの配置 支援スタッフが毎日の生活をサポート ・医療機関との連携 近隣のクリニックをはじめとする医療機関との連携が充実

この事業所に問い合わせる
無料

お問い合わせ
質問・見学の相談などお気軽にどうぞ 電話でお問い合わせ
03-6914-2167
受付時間:

事業所に関する詳細情報

基本情報

事業所名
あいえりす八千代
事業所名 フリガナ
アイエリスヤチヨ
サービス種別
共同生活援助(グループホーム)
都道府県
千葉県
市区町村
八千代市
以降の住所
高津1484-53 リロハウス高津
アクセス情報
1.京成本線 八千代台駅 徒歩17分/バス3分「三愛団地」停 徒歩4分 ※八千代台駅には、快速特急・特急・通勤特急・快速・普通の全列車が停車します 2.京成本線 京成大和田駅 徒歩22分 3.東葉高速鉄道 八千代中央駅 徒歩31分/バス9分「北十七丁目」停 徒歩6分 4.東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅 徒歩37分/バス12分「高津石橋」停 徒歩4分
受付時間
お問い合わせ先・電話番号
03-6914-2167
事業の開始(予定)年月日
2025年3月1日
主たる対象とする障害の種別
知的 / 精神
利用定員
14

詳細情報

事業所等類型
介護サービス包括型
利用期限
滞在型
利用可能な性別
両方
建物種別
アパート・マンション(ワンルーム型)
サテライト型対応
対応なし
建物設備
サービス提供時間

月曜日: 07:00~10:00 17:00~20:00

火曜日: 07:00~10:00 17:00~20:00

水曜日: 07:00~10:00 17:00~20:00

木曜日: 07:00~10:00 17:00~20:00

金曜日: 07:00~10:00 17:00~20:00

土曜日: 07:00~10:00 17:00~20:00

日曜日: 07:00~10:00 17:00~20:00

祝祭日: 07:00~10:00 17:00~20:00

バリアフリーの有無

なし

夜間支援体制
区分1
重度障害者支援の有無
なし
医療的ケアを必要とする利用者の受入体制
パルスオキシメーター
あり
服薬管理
あり
送迎の有無
送迎なし
家賃帯
37500円~37500円
入居時保証金
保険料
家賃補助について(自治体)
特定障害者特別給付費(非課税世帯への国からの家賃補助)10,000円/月および自治体からの家賃助成金(37,500円から上記10,000円を引いた額の50%の額)13,750円/月を適用後の実質家賃は13,750円/月
食費
食費 補足
食事の提供についてはご相談ください
水道光熱費
20000円
日用品費・日常生活経費
1000円
諸経費補足
通信費(Wi-Fi):2,000円

その他

Q&A(よくある質問)質問1
利用対象となる障害分類は?
Q&A(よくある質問)回答1
主に、日常生活が送れる知的障がい者・精神障がい者の方が対象となります。身体に障害がある方については、あいえりすはバリアフリーではない一般の住宅になる為、実際にご見学いただいた後、ご入居をお決めいただければと思います。
Q&A(よくある質問)質問2
あいえりすに入居するための条件はありますか?
Q&A(よくある質問)回答2
下記のような条件を満たす方を対象にしています。 ・日常生活に介助を必要としない程度に生活が確立している方 ・共同生活援助サービス支給決定を受けている方(※受ける予定の方) ・貯蓄、ご家族の援助、年金、生活保護などによる生活費の保証がある方 ・入居者同士の関係を良好に保ち、共同生活を送ることに支障がない方 ※個別の詳しい条件等についてはお気軽にお問い合わせください。
Q&A(よくある質問)質問3
入居中は自由に外出できますか?
Q&A(よくある質問)回答3
スタッフへ報告いただければ、基本自由に外出できます。遠出など長時間の外出の場合は、事前に管理者までご連絡ください。

この事業所に問い合わせる
無料

お問い合わせ
質問・見学の相談などお気軽にどうぞ 電話でお問い合わせ
03-6914-2167
受付時間:

運営法人

この事業所に問い合わせる
無料

お問い合わせ
質問・見学の相談などお気軽にどうぞ 電話でお問い合わせ
03-6914-2167
受付時間:

フォトダイアリー

この事業所に問い合わせる
無料

お問い合わせ
質問・見学の相談などお気軽にどうぞ 電話でお問い合わせ
03-6914-2167
受付時間:
  • 事業所の皆様へフクシーに掲載しませんか?
  • 事業所の皆様へフクシーに掲載しませんか?