お問い合わせ
質問・見学の相談などお気軽にどうぞ
電話でお問い合わせ
048-672-4297
受付時間: 年中無休
事業所概要
- 事業所等類型
- 介護サービス包括型
- 利用期限
- 滞在型
- 受入性別
- 男性
- 建物種別
- 一軒家(シェアハウス型)
- サテライト型
- なし
- 建物構造
- 木造
- 竣工年
- 2000年
特徴
ご家族の安心と、ご本人の生きがいある人生を第一に考えます
「Feel」は令和6年春に開設した埼玉県指定の共同生活援助(グループホーム)です。
これまで様々な事情をお持ちのご家族様、支援者様からのご相談・ご依頼を受け、利用者様にとって何が本当に必要な支援かをあらゆる角度から検討し、試行錯誤しながらホームの運営に邁進し続けてまいりました。
ホームのスタッフが一丸となり、利用者さんの自立と生きがいを最優先事項とした支援を行わせていただいた結果、入居中の利用者様に大きな問題が生じることもなく、また退去される方も一人もおらず、順調にホームを運営することができております。
今後もより一層、利用者様の”生きがいづくり”に貢献できるよう利用者様からのフィードバックを糧に経験を重ね、より地域の皆様、関係者の皆様にも喜ばれるグループホームづくりを目指していきたいと考えております。
居室概要
- 家賃
- 間取り
- 広さ
- 階
- 利用時間
- 受入性別
建物設備
備考・その他
特徴
特徴・その他
空室情報
事業所の紹介
-
新築のようにきれいで清潔な室内です
スタッフの声
-
利用者さんが社会的に自立するためには、まずは足元の安心・安全の確保が必要だと感じグループホームに勤務することを選びました。 Feelにおられる利用者さんは、落ち着いた方が多くて、日中活動も充実している方が多いように見えます。 入居時から比較しても”安定してる感じ”がわかりますので支援の成果がでていると感じています。
(50代後半 ・ 女性 ・ 生活支援員)
ご利用者・ご家族の声
(・男性・発達非該当)
事業所に関する詳細情報
基本情報
- 事業所名
- Feel Ⅲ
- 事業所名 フリガナ
- フィール・スリー
- サービス種別
- 共同生活援助(グループホーム)
- 都道府県
- 埼玉県
- 市区町村
- 春日部市
- 以降の住所
- 豊町5丁目
- アクセス情報
- 東武伊勢崎線「春日部駅」西口よりバス「豊春第二公民館入口」下車 徒歩2分
- 受付時間
- 年中無休
- お問い合わせ先・電話番号
- 048-672-4297
- 事業の開始(予定)年月日
- 2024年4月1日
- 主たる対象とする障害の種別
- 知的 / 精神 / 難病 / 発達
- 利用定員
- 4
詳細情報
- 事業所等類型
- 介護サービス包括型
- 利用期限
- 滞在型
- 利用可能な性別
- 男性
- 建物種別
- 一軒家(シェアハウス型)
- サテライト型対応
- 対応なし
- 建物設備
- 共用リビング、浴室1ヵ所、トイレ2ヵ所(1・2階)、各室エアコン完備、鍵付き個室、収納設備、ホスクリーン、自動火災報知器
- 門限
- 20:30
- バリアフリーの有無
-
なし
- 夜間支援体制
- 重度障害者支援の有無
- なし
- 医療的ケアを必要とする利用者の受入体制
-
服薬管理あり
- 送迎の有無
- 送迎あり(有料)
- 家賃帯
- 33000円~36000円
- 入居時保証金
- 0円
- 保険料
- 0円
- 家賃補助について(自治体)
- 1万円の家賃補助あり
- 食費
- 25000円
- 食費 補足
- 水道光熱費
- 15000円
- 日用品費・日常生活経費
- 4000円
- 諸経費補足
その他
- Q&A(よくある質問)質問1
- 他の入居者にどんな人がいるか不安です。
- Q&A(よくある質問)回答1
- 比較的軽度~中程度の精神または知的に障害をお持ちの方が大半ですが、皆さん日中活動や就労をされている方たちなので、あからさまに他の利用者さんに迷惑をかけるような方はいません。 ご安心してご利用ください。
- Q&A(よくある質問)質問2
- 今まで集団生活をしたことがないのですが、大丈夫でしょうか。
- Q&A(よくある質問)回答2
- 食事は、決められた時間内であればいつ食べてもよく、 その他の活動についてもその人その人のペースで行えるので、あまり集団生活を意識しなくても気持ちよくお過ごしいただけると思っております。
- Q&A(よくある質問)質問3
- 就労には就きたくないのですが、グループホームには入れませんか。
- Q&A(よくある質問)回答3
- 就労でなくても、生活介護や自立訓練などの日中活動に最低週3日以上通っていただければOKです。 残りの日は、グループホームでお過ごしいただいて大丈夫です。
- Q&A(よくある質問)質問4
- 私は、障害年金2級のみの収入しかありませんがグループホームで生活することはできますか。 日中活動での収入はほとんどありません。
- Q&A(よくある質問)回答4
- どの部屋を選ばれるかによります。 家賃の安い部屋を選んでいただくことで、年金収入だけでもご利用することが可能な場合があります。 但し、ご自身で自由に使えるお小遣い的なお金はほとんど残らないので、その場合は日中活動先を変えるなどして収入に余裕をもたせることをお勧めいたします。 日中活動先探しはホームもお手伝いします。
- 協力提携医療機関
- 彩のこしがや訪問看護ステーション
- 備考
- 連携している訪問看護ステーションが、定期的な健康に関するチェックを行います(無料)
運営法人
- 法人名
- 株式アイビル
- 法人名 フリガナ
- カブシキガイシャアイビル
- 法人本部 住所
- 埼玉県さいたま市岩槻区太田1-1-6
- 代表者
- 岩﨑 誠也
- 設立(年)
- 1989 年
- 従業員数
- 16 人
- 法人紹介
- 法人理念
- すべての人に安心とチャレンジ精神に満ちた「居場所」を提供する
- 事業内容
- 〇障がい者グループホーム
〇移動支援事業
〇賃貸住宅の所有・管理 等